仕事図鑑
TOP / 仕事図鑑 / ドローン操縦士

最新テクノロジーの仕事 ドローン操縦士

ドローン操縦士とは

ドローンを操縦して様々な業界に貢献する仕事

ドローン操縦士とは、無人航空機・ドローンを操縦して様々な業界の業務をサポートする仕事です。2010年代から普及し始めたドローンは、空の産業革命とも言われるほど革新的な技術として注目を集めています。現在ではレースから空撮、農業、建築、物流、災害対応など幅広い分野で活用が進められています。ドローンには、個人でも扱える小型ドローンから産業・軍事用の巨大ドローンまで、多種多様なものが存在します。ドローン操縦士はこれらのドローンを駆使して、求められる状況に応じた適切な操縦を行い、様々な業界の業務に貢献します。ドローンは普及して間もない技術なので、現時点ではプロのドローン操縦士の数はそれほど多くありません。これからさらに開拓されていく分野であり、需要もますます伸びていくことが予測されるので、将来性の高い仕事と言えるでしょう。また、自分自身の操縦技術でドローンを飛ばし、様々な業界の業務効率化に貢献することができれば、大きなやりがいと達成感を味わうことができます。

ドローン操縦士の仕事内容

高い技術と法律知識で安全にドローンを飛ばす

ドローンはラジコンのようなリモコンを使い操縦します。プロのドローン操縦士として、高い操縦技術が求められるのはもちろんですが、ドローンに関連する法律知識やそれを遵守する意識も求められます。ドローンはどこででも飛ばせるものではなく、飛行に許可がいったり、絶対に飛ばしてはならない場所が存在したりします。そのため、ドローン操縦士として知っておくべき法律や規制も必ず勉強するようにしましょう。また、ドローンは現在幅広い産業での活用が進められています。その代表例をいくつかご紹介しましょう。

農業

農業分野では農薬散布にドローンが活用されています。農薬の入ったタンクをドローンに積み、広範囲な農場に農薬を散布することで、大幅な業務効率化につながっています。農場の範囲をドローンにプログラミングし、自動散布する技術も進んでいます。

建築

高層ビルや橋梁、工場など、人が容易に点検できない場所にドローンを飛ばし、亀裂や傷の状況を点検するのにドローンが活用されています。高機能のカメラを搭載したドローンを使うことで、人の目でチェックするのと同じように、高所や狭所などの建物の状態を確認することができます。また、高温だったり有害物質があったりするような危険な場所でも対応することができるので、人の安全を確保する上でも有益です。

測量

センサーやカメラを搭載したドローンで空間の距離を測る、測量の仕事も多くあります。従来の測量手法よりも広範囲をカバーできるため、業務効率化に貢献しています。また、ドローンで撮影したカメラで3Dモデルを作成することもできるため、測量後の業務フローの効率化にもつながります。

物流

離島に物資を届けたり、住宅街に宅配したりと、物流面でのドローン活用も模索されています。将来的には空をドローンが飛び回り、そこから荷物を受け取るという社会が築かれるかもしれません。

災害対応

津波や土砂崩れなどで人が容易に立ち入れなくなってしまった場所にドローンを飛ばして被災状況を確認したり、建物の崩壊状況を確認したりと、災害対応にもドローンが用いられています。また、緊急物資を届けるのにドローンが使われることもあります。

空撮

テレビ番組やCMなどの空撮映像の撮影でもドローン操縦士が活躍しています。地上のカメラでは表現できないダイナミックな映像でクリエイティブに貢献します。

ドローン操縦士になるには

ドローン操縦士への道のり

現時点ではドローン操縦士になるための必須資格や免許は存在しません。しかし、ドローンを安全に操縦するには操縦技術や関連法律などの専門的知識が必要です。そのため、ドローンの専門学校などでスキルを磨き、ドローン操縦士を募集する企業に就職するのが一般的といえるでしょう。ドローン操縦士としての実績を積めば、独立してフリーランスとして活躍することも夢ではないでしょう。

求められる知識・資質を磨く

操縦技術

高所や狭所でも正確にドローンを操縦できる技術が求められます。ドローンは全て同じ機体ではなく、操作方法や操作感なども異なるため、どのようなドローンにも対応できる技術を磨きましょう。

整備メンテナンス

ドローンは空を飛ぶものですので、墜落すると多くの被害を与えることになります。ドローンのモーター音などからトラブルの兆候を察知したり、こまめな点検作業など事故や墜落を未然に防ぐためには、日々の整備やメンテナンスは欠かせません。

プログラミング

農薬散布や測量、物流など、あらかじめ決まった空路を自動航行するためには、プログラミングが必要です。ドローンプログラミングはドローンの飛行中に強風が吹いた際にもその場に安定して留まったり、障害物を自動的に検知して避けたり、飛行中に起こりうるあらゆるトラブルを想定したプログラムが求められます。

コミュニケーション力

クライアントの要望をヒアリングし、その願いを実現するためにドローン操縦士は活躍します。そのため、相手の要望を聞きこちらの意見を伝えるためのコミュニケーション力が必要です。

必要な資格・試験情報

ライセンス制度の導入

ドローンの操縦ライセンス制度の新設を含めた航空法改正案が閣議決定され、 2022年度より施行の予定です。併せて、機体の安全性を証明する認証制度も新たに制度化され、安全性を確保と スキルの証明がより厳格に行えるようになります。 ライセンス制度の導入によって、ドローン配送などの法整備が並行して進められており、 普及することで 人手不足の解消や業務の効率化、省コスト化など課題解決が期待されています。

現時点では、ドローン操縦士の必須資格はありませんが、「ドローン検定」や「JUIDA無人航空機操縦士」、「JUIDA安全運行管理者」など様々なドローン関連の民間資格があります。ドローンに関する知識だけでなく、ドローンの運転技術まで証明できる資格も存在するため、これらの資格を積極的に取得して技術を磨くとよいでしょう。今後も技術が発展し、新しいドローンが次々と生み出されていく可能性が高いです。新しいドローン技術の情報は常にチェックしておき、それに対応できる技術を身につける努力も必要でしょう。

ドローンに興味のある方におすすめの専攻

スーパーCG・映像クリエーター専攻
CG・映像分野

スーパーCG・映像クリエーター専攻

4年間で基礎からCG制作技術を実践的かつ総合的に習得!業界を牽引するトップクリエーターへ。

スーパーCG・映像クリエーター専攻へ
ネット動画クリエーター専攻
CG・映像分野

ネット動画クリエーター専攻

動画撮影から編集まで幅広く学び、作品を通してユーザーに驚きや感動を届けるクリエーターに!

ネット動画クリエーター専攻へ
ロボットAI・クリエーター専攻
AI・IT・ロボット分野

ロボットAI・クリエーター専攻

モノづくりとAIプログラミングなどマルチなスキルを身につけ、時代に必要とされるスペシャリストヘ。

ロボットAI・クリエーター専攻
ITプログラマー専攻
AI・IT・ロボット分野

ITプログラマー専攻

プログラムからプロジェクトマネジメントまで、IT業界で活躍するエンジニアを目指す。

ITプログラマー専攻
CLOSE