FIELD #01 ゲームクリエーター分野

  • 3年制
  • 4年制
  • 高度専門士
TOP / 専攻一覧 / ゲームクリエーター分野
この分野で学べること

プロ仕様の環境で学び、
ゲームクリエイターを最短で目指す

目指せる職業
ゲームプログラマー、CGデザイナー、CGアニメーター、ゲームプランナー
  • プロの制作の
    考え方や技を知れる

    トップクリエイターが
    特別講義

  • 制作スキルを磨き
    作品を沢山つくる

    圧倒的な実習時間

  • 有名作品の
    裏側を聞ける

    作品制作&
    発表機会が多い

  • 最新技術は
    最新設備で学べる

    最新設備使い放題

東京ゲームショウや独自展示会が多いから

企業に作品発表する機会が多い!

就職に必要なポートフォリオ制作指導に力を入れるOCAでは、
自分の作りたいものを徹底的に制作して、企業にプレゼンする機会があります。

We are OCAでの企業プレゼン風景
We are
OCA

Student Voice

K.Mさん

ゲームの面白さを、いかにまとまった見た目で伝わるかを意識して制作しました。少ないページ数と文字数でも伝えられる力を求めて努力していきます。

We are OCAでの企業プレゼン風景
We are
OCA

Student Voice

T.Tさん

作品を作るにあたって、ご提供頂いたキャラクターが複数いたので、キャラクターを選んで遊べるゲームを考えました。
当たり判定を実装するのが大変でした。

We are OCAでの企業プレゼン風景
We are
OCA

Student Voice

A.Tさん

キャラクターの服やアクセサリーを描くのが好きで、その部分をこだわって描きました。
また、今回の作品は下からの構図でイラストを制作したので、キャラクターが下を向いてるように描くのが難しく先生にたくさんアドバイスを頂いて完成させることができました。

topics information

news

Unityと『アカデミックアライアンス(UAA)』を結び、
Unity認定校となりました。

本校がUnity認定校になったことで、ゲーム開発の現場で求められるUnityの知識と技術をしっかりと身に付けることが可能になりました。
Unityはゲーム制作に必要な全てが揃っており、様々なプラットフォームに対応した優れたゲームエンジンです。
世界100万人以上のゲーム開発者に利用され、国内だけでなく世界の有名ゲーム会社でもunityが採用され、次々と人気ゲームが生み出されています。

OCAが選ばれる理由

Feartures
feature 01

トップクリエイターの特別講義

業界の最前線で活躍するトップクリエーターが直接指導。
成功の秘訣やプロのノウハウが学べる絶好の機会です。

株式会社ブッコロ

代表取締役/ゲームディレクター
ヨコオタロウ氏

1994年にナムコ(現バンダイナムコゲームス)にCGデザイナーとして入社後、ソニーコンピュータエンタテインメント、キャビア(現マーベラス)等を経て現在は(船ブッコロの代表取締役として活動中。映像やゲームのディレクションを始め、世界観設定やシナリオ作成に携わる。

  • 株式会社フロムソフトウェア

    大人気ゲーム『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』を開発。代表作の『DARK SOULS』シリーズ、『ARMORED CORE』シリーズは日本だけではなく世界中から高い評価を受けている。

    代表作
    DARK SOULS、ARMORED COREなど
  • 株式会社セガゲームズ

    株式会社セガゲームスについての特徴をお話いただき、人気タイトルである「ファンタシースターオンライン2」の企画・デザイン・プログラム・運営といった各業務の説明をもとに業界が欲しい人物像を講義していただきました。

    代表作
    ファンタシースターオンライン2など

その他来校実績

feature 02

楽しく学ぶ&講師の徹底サポート

複数人による制作が一般的なゲーム制作を擬似体験しながら、
クオリティの高いポートフォリオ(作品)づくりを行います。

1年次

プログラム概論

ミニゲームを繰り返し制作し、制作手順を身に付ける。

2年次

モバイルアプリ開発

モバイル機器「iPad」で動作するゲームアプリを構築する技術を学習する。

3年次

ゲームエンジン演習

ゲームエンジンUnreal Engineを使用したゲーム制作手法について学ぶ。

4年次

3Dプログラム応用

3D空間内でキャラクターを操作して動かし、衝突判定でゲーム内でリアクションを表現する方法などを学ぶ。

feature 03

最新設備を使い放題

自分の作品をまとめたポートフォリオや授業課題など、
就職活動に欠かせない作品集制作を納得いくまで行うことができます。

CG・アニメーションルーム

CG / animation room

最新の高性能マシンで、業界標準3DCGソフト「Maya」「3dsMax」「Softimage」「Zbrush」と「After Effects」を駆使し、キャラクターモデリング、アニメーションなど、3DCGからVFX・コンポジットまでを修得します。

映像編集ルーム

Video editing room

「After Effects」や「Premiere Pro」などの動画編集ソフトを使用し、実写合成や編集ができます。

ゲームプログラミングルーム

Game programming room

「C++」などプログラムの基礎から設計・開発の基礎を学び、「Unreal Engine」、「Unity Pro」で3Dプログラム、アプリゲームなど様々なデバイスでのゲーム制作を学びます。

利用可能ソフト

ゲーム&プログラム
  • Unreal Engine
  • Unity Pro
  • Visual Studio
  • DirectX
  • Xcode
  • Ruby
  • TortoiseSVN
  • Brabio!
  • XAMPP
3DCG&映像
  • Maya
  • 3dsMax
  • MudBox
  • Softimage
  • MotionBuilder
  • backburner
  • V-Ray
  • Houdini
  • NUKE STUDIO
  • Mari
  • Modo
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • Media Encoder
  • Zbrush
  • Sculptris Alpha
  • 3D-Coat
  • PDPlayer
  • Blender
  • Trapcode
  • Particular for Nuke
  • Trapcode Suite
  • Pencil+3
  • anti-aliasing
  • ELEMENT 3D
  • Plexus2
  • Optical Flares
  • Action Essentials
  • Syntheyes
  • nDo2
  • DDO
  • Substance painter
  • xNormal
  • netfabb Basic
  • Rhinoceros
  • MoI 3D
  • ToyStudio
  • Metasequoia
  • Shade3D
  • Vectorworks
  • CINEMA 4D
  • Final Cut Pro X

Wメジャーカリキュラム

w major curriculum

個性を引き出して、将来の可能性を広げる
オリジナルカリキュラム

入学した専攻に加えて、希望で他専攻の授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」。
視野を広げることで将来の可能性も大きく広がります。
途中で夢が変わっても大丈夫、選択肢はたくさんあります。

入学した専攻
入学した専攻
Wメジャーカリキュラム
他の専攻科目を
選択できる
Wメジャーカリキュラム
  • 幅広く学んで、スキルアップ
  • 就職・デビューの幅が広がる
  • 学びながら将来を決められる
  • 進路の変更に対応できる
Wメジャーカリキュラム

施設・設備

facility
entrance
library
OCA e-sports Arena
e-sports ROOM
CyberSecurity Room
drawing room
green screen
trace room
施設・設備

専攻

major
Information session

学校説明会

[高校2年生向け] AO入学説明会

早めの進路を考える方への特別説明会!

(土)
(日)
(土)
(日)

学校説明会&校舎見学ツアー

初めての方へ!最新設備でOCAがよくわかる!

(土)
(日)
(土)
(日)

OCAで学べる6分野 Five Field

CLOSE