まわりの人には、なかなか聞けない進学に関するお金のお悩みQ&A
どうしたらいいのか分からず悩んでいるけど、まわりの人にはなかなか相談しにくいお金のこと。
ここでは、みなさんから寄せられた進学費用に関するお悩みを紹介します。
進学費用について
- 進学には、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?
- 進学費用には大きく分けて、受験費用、初年度にかかる費用、進学後にかかる費用などがあります。
専攻により異なってきますが、かかる費用の目安を参考にみてみよう。
- 自宅からの通学とひとり暮らしでは、どのくらい費用は変わってきますか?
- 自宅から通学する先輩と、自宅外(寮やひとり暮らし)の先輩では、1ヶ月の生活費を全国平均で比べると、自宅外の先輩の生活費は、約2倍以上多くかかっています。
- 兄弟も多く、経済的に親に負担をかけられないのですが、どうしたらいいですか?
- 兄弟が多いと、進学費用もその分かかってきてしまうので、どうしても心配になると思います。
「親に負担をかけたくない・・・」と思っているみんなを応援する制度にはいろいろあります。
日本学生支援機構、地方公共団体、民間育英団体などが行っている制度もあるので、あなたにあった制度を見つけよう。
- 奨学金は「借りるの?」
- 奨学金制度の中には、進学費用を借りる奨学金 ⇒ 『貸与』(返還の必要あり)があります。
貸与制度の中でも、利息がつく有利子のものと、無利子のものがあるので、各制度の条件を事前にしっかり調べておこう。
- 奨学金って、成績が良くないと借りられない?
- 奨学金が借りられる基準は、各制度により異なります。基準となる学力や保護者の年収・所得など、あなたの条件にあう制度は何か、事前にしっかり確認しておこう。
- 進学費用をバックアップしてくれる制度には、どのような種類があるの?
- 進学を応援してくれる制度はいろいろあります。
貸与などを行っている奨学金制度や、学費支援には教育ローンなどの制度があるので、学費であきらめる前に、あなたにあった活用できる制度を探してみよう。
兄弟姉妹学費免除制度
入学者の兄弟姉妹が本校に在籍、もしくは卒業生の場合、初年度の学費の一部(10万円)が免除となります。
※入学願書内に兄弟・姉妹の氏名・入学年度・コース・専攻をご記入ください。
公的奨学金
日本学生支援機構
種類 | 第一種 | 第二種 | 給付型 |
---|---|---|---|
対象 | 高校2〜3年の成績が3.2以上で、経済的な理由により修学が困難な者 | 勉学意欲があり、経済的な理由により修学が困難な者 | 対象となる学生等の認定要件については高等学校または、日本学生支援機構のホームページでご確認下さい。 ※給付型奨学金の認定要件を満たす方は「授業料等減免制度」の対象になります。 給付型奨学金(修学支援新制度)はこちら |
募集期間 | 募集期間は下記のいずれか ●予約採用(入学前):詳しくは高等学校または、日本学生支援機構のホームページでご確認下さい。 ●在学採用(入学後):OCA入学後の5月頃 |
||
手続方法 | 入学後、奨学金説明会開催時に詳細を説明します。 | ||
種類 | 貸与 | 給付 | |
金額 | ●自宅通学:月額3万円または5万3千円から選択。 ●自宅外:月額3万円または6万円から選択。 |
2万円~12万円(1万円きざみ)から希望月額を選択 | 世帯収入に応じた3段階の基準で支援額が決定 |
利息 | 無利子 | 有利子(上限3%で変動) | – |
返還方法 | 11〜15年(返還期間は貸与学年数による)で月賦または半月賦併用 | 9〜20年(返還期間は貸与総額による)で月賦または半月賦併用 | 返済不要 |
教育ローン
日本政策金融公庫(国の教育ローン)
全額政府出資の政府系金融機関です。
公的な融資制度として低利子で手続きが簡単なので多くの方が利用しています。
対象者 | 本校に入学・在学される方の保護者(本人がご利用いただける場合あり) |
---|---|
融資金額 | 学生お1人につき350万円以内 |
金利 | 年1.70%(固定金利・保証料別) 2020年(令和2年)10月1日現在 金利が変わる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。 |
融資期間 | 15年以内(措置期間を含みます) |
返済措置期間 利息のみのご返済 |
在学期間以内 |
ご返済方法 | 元利均等返済(ボーナス返済併用化) ステップ返済 |
保証 | (財)教育資金融資保証基金または保証人(1名以上) |
お問い合わせ | 教育ローンコールセンターナビダイヤル:0570-008656 公衆電話・IP電話・PHS・CATV番号など、上記番号がご利用いただけない場合:03-5321-8656 |
各銀行・信販会社の教育ローン
銀行・信販会社が融資する教育ローンがございます。本校と提携している銀行・信販会社では、金利・手続き面で一般の教育ローンより優遇されます。
(株)オリエントコーポレーション(※事前審査可)
対象者 | 本校に入学・在学される方の保護者(本人がご利用いただける可能性あり) |
---|---|
融資金額 | 10万円以上500万円以内 |
金利 | 固定(提携ローン)3.00% 2020年(令和2年)10月現在 ※金利が変わる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。 |
融資期間 | 最長7年(金額によって異なります。措置期間は別途) |
返済措置期間 利息のみのご返済 |
在学期間以内 |
ご返済方法 | ステップ返済通常分割リレー返済(ボーナス返済併用可) |
保証 | – |
お問い合わせ | 学費サポートプランお客様専用フリーダイヤル:0120-517-325 |
出願から入学までの流れ


延納・分納についてのご相談は…
事務局会計課または入学事務局までお問い合わせください
事務局会計課
06-6536-5161
入学事務局
0120-121-807
平日 9:00-19:00/土日10:00-17:00
※不在の場合は折り返しお電話をさせていただきます。
資料請求・各種お問い合わせ
学校案内パンフレット、募集要項(入学願書)等を郵送します。下記よりお申し込みください。