仕事図鑑
TOP / 仕事図鑑 / UIデザイナー

Web・グラフィック・メディア UIデザイナー ユーザー目線で使いやすさを追求する

UIデザイナーとは

ユーザーの操作性を向上させ目的を達成させる

ユーザーとの接点であるUI(ユーザーインターフェイス)の設計を行うのがUIデザイナーです。UIデザイナーはユーザーにとって快適な導線を考え、直感的な操作で自然と目的にたどり着けるように、メニューの配置、表示の仕方、文字の大きさなど細部まで気を配り、デザインしなければなりません。WebデザイナーがUIまでを考え、兼任しているケースもありますが、サイト設計の導線によって売上げが大きく左右されるUIデザイナーの仕事はウェブマーケティングを成功させる上で欠かせない職業といえます。Webだけでなく、ゲーム、アプリ、電子機器、家電など、あらゆる分野でストレスや戸惑いを感じさせない優れたUIデザインが求められています。

UIデザイナーの仕事内容

使う人を考えた最適な設計

ユーザーにとって分かりやすく、操作しやすいUIを考えるのがUIデザイナーの仕事です。誰もが簡単な操作ですぐに必要な情報へとたどり着けるようにすることが大切です。操作しづらいサイトは離脱につながる恐れがあります。どのような表示だったらユーザーが操作しやすいか、目的を果たすためにどのようにコンテンツを配置するかなど、快適な操作性を考えアイデアを出していくUIデザイナーの仕事の流れを紹介します。

ヒアリング・調査

クライアントやWebディレクターから製品やサービスの強み、現状の課題、ターゲット層、競合他社との関係などヒアリングを行い、プロジェクトの方向性や設計・デザインの策定に活用します。

設計

WebサイトのUIデザインを考えるとき、サイトタイトルの位置、メニューの位置、タイトルを押すとホームに戻る、テキストリンクの色など、多くの“慣習”が存在します。これらの慣習を意識しながら操作性を確認しユーザービリティを最大限考慮したUI設計・画面デザインを行っていきます。

ユーザビリティテスト・検証

ユーザーの視点に立ち、何度も検証を重ねて問題点を見つけ出し改善し、完成させていきます。アクセスログ分析やコンバージョン評価検証など更なる改善のためのプランを提案します。

UIデザイナーになるには

ui_designer_sub

UIデザイナーへの道のり

UIデザイナーになるのに学歴は必要ありませんが、UIデザインを考える上で、色彩やサイト構成の知識、Photoshop、Illustratorなどグラフィックソフトのスキルが求められます。まずはデザイン系専門学校や美術系大学でデザインに必要な基礎やノウハウを学び、Web制作会社に就職するのが一般的とされています。WebデザイナーやUIデザイナーとして経験や実績を重ね、実力がつけば、デザインを指揮するWebディレクターや全体を統括するWebプロデューサーへと仕事の幅を広げることも可能です。さらに自分だけの強みとなる力をつけるとフリーランスとしての道も開けます。

求められる知識・資質を磨く

コミュニケーション能力

ディレクターやコーダーなど制作チームで情報を共有しながら仕事をすることがほとんどです。仕事を円滑に進めるためのコミュニケーション能力は大切な要素です。

設計力

ユーザーにとって使いやすく必要な情報を簡単な操作で得られる設計力が求められます。PC・スマホ・タブレットといった各デバイスを考慮したUIデザインであることも忘れてはいけません。

積極性・探求心

常に新しい技術が導入され進化を続けるインターネットの世界。新しい技術への興味を常に持ち、率先して学べる姿勢が大切です。

必要な資格・試験情報

UIデザイナーになるために特別求められる資格はありませんが、学習しておきたいことや、即戦力として働く上で有利になるための資格はあります。提案したアイデアを実際に形にする作業では、PhotoshopやIllustratorといったグラフィックツールを使えると表現の幅が広がります。また、UI設計に特化したソフトとして注目されているSketchの使い方を学んでおくとアイデアを視覚的に分かりやすく表現するのに役立ちます。多様化するニーズや進化がめざましいデバイスに対し、最適なUIデザインを提供できるように積極的にトレンドをチェックし最新情報を得ることが大切です。

UIデザイナーに興味のある方におすすめの専攻

グラフィックデザイン&イラスト専攻
デザイン分野

グラフィックデザイン&イラスト専攻

ブランドや商品の魅力をデザインするスキルを身につけます。また、イラストの高い描画力とオリジナリティを育てます。

グラフィックデザイン&イラスト専攻 へ
CLOSE