用語集

スタートアップ

「スタートアップ」という言葉をご存知でしょうか。
経済ニュースでよく聞く言葉なので、起業やビジネスに関する言葉だと理解している人も多いかと思います。しかし、意味を説明しようとするとなかなか難しい「スタートアップ」。ここでは、「スタートアップ」とは何か?やベンチャー企業との違いなどをご紹介します。

スタートアップとは

スタートアップはアメリカのシリコンバレー発祥の言葉と言われています。
「Start Up」と言う名前からもわかる通り新興企業に対して使われる言葉ですが、単なる新興企業ではなく新しいビジネスモデルを開発しイノベーションを起こすことを目的とした起業に対して使われるのが一般的です。
成功したスタートアップが数百億円を超える時価総額を持つことも珍しくなく一攫千金を狙って起業する起業家たちも大勢います。

スタートアップとベンチャー企業の違いは?

スタートアップとよく似た意味でベンチャー企業という言葉があります。
ベンチャー企業は日本で生まれた和製英語。新しいビジネスモデルで急成長を目指す会社のことをさす言葉で、現在ではスタートアップと同じ意味の言葉として扱われるのが一般的です。また、海外で「ベンチャー」と言った場合、投資ファンドであるベンチャーキャピタルのことを言っていると思われてしまうので使うときは注意が必要です。基本的にスタートアップとベンチャー企業は同じ意味の用語として使われることが多いですが、人によっては「起業の目的」つまり、会社の出口戦略の違いで二つを区別することがあります。

ベンチャーキャピタルスタートアップのような高い成長が見込める未上場企業に対して投資を行う投資ファンドのこと。
成長した企業の株や事業を高値で売ることでリターン(キャピタルゲイン)を得ることを目的としている。
出資だけではなく経営支援など企業価値を高めるサポートも行う。

出口戦略の違いによる定義

スタートアップとベンチャー企業の区別をつける際、出口戦略の違いによって区別する場合があります。
この場合、スタートアップの出口(Exit)はIPO(新規株式公開)による株式売却や事業売却によって投資ファンドや創業者が利益を確定させることとなります。
一方で、ベンチャー企業は事業を成功させ、軌道に乗ったビジネスで中長期的な会社運営をすることが出口となります。

IPO(新規公開株)未上場の企業が自社の株を証券取引所に上場して、誰でも株の取引ができるようにすること。

スモールビジネスとの違い

スタートアップとベンチャー企業がほぼ同じ意味であることは上でご紹介しましたが、スモールビジネスとはどう違うのでしょうか。
スモールビジネスもスタートアップ、ベンチャー企業と混同されることが多い用語です。
急激な成長を狙うスタートアップとは違い中小規模のビジネスを堅実におこないコツコツと成長を目指すのがスモールビジネス。
既存の市場に参入し、資金も自己資金や銀行融資によって調達します。
「起業=スタートアップorベンチャー企業」と思われがちですが、多くの場合はこちらのスモールビジネスです。

スタートアップって他と何が違うの?スタートアップの特徴

1.新しいビジネスを生み出しイノベーションを起こす

スタートアップで特に重要視されるのがイノベーションです。 新たなビジネスモデルを開発することで革新的な商品やサービスを生み出し社会や人々のライフスタイルに変革をもたらします。
スタートアップならではのフットワークの軽さを活かして、既存企業では参入しにくい高リスク市場にも果敢に飛び込む挑戦的な会社も多いです。

2.短期間で急成長を目指す

スタートアップはベンチャーキャピタルによる多額の投資を受けて事業を行うため、短期で大きなリターンを目指すことになります。
上手くいった時の爆発力はすさまじく巨額で買収されるスタートアップも珍しくありません。
未上場のうちに評価額が10億ドルを超えてしまうような急成長をとげたスタートアップはユニコーン企業と呼ばれ大きな注目を集めます。

3.社会貢献

スタートアップは事業によって社会の問題解決を目指している場合が多いです。
「こうだったら便利なのに」といった潜在的なニーズを掘り起こし、問題を解決することが結果として大きなリターンに結びつきます。

4.組織の規模は小さく少数精鋭

もともと少人数で起業するのに加えて、短期間で急激な成長をするスタートアップは会社の成長に採用が追いつかないことがあります。そのため、会社を回せるギリギリの人数しか社員がおらず、リソース不足に悩んでいる場合も多いです。
数百億円で買収されたが社員は十数人しかいないなんてことも・・・

成功したスタートアップ(ビジネスモデル)

新しいビジネスモデルを生み出し大きな成功を収めたスタートアップは数多くあります。
ここでは、奇抜なアイディアや高い技術力によってイノベーションを引き起こし、社会を便利に変えていったスタートアップの一例を紹介します。

Facebook

成功したスタートアップとして最も有名なのがこのFacebookでしょう。
もともとはハーバード大学の学生向けサイトでしたが、今では世界中で利用されているSNSに成長しました。
ユーザーが円滑にコミュニケーションを取れる場を提供することでユーザーを集め、そのデータをもとに広告ビジネスなどを展開しています。
Facebookという新たなWebサービスによって人々のコミュニケーションの取り方を変えたことが急成長へと繋がり世界でも有数の大企業となりました。

Oculus

創業者のパルマー・ラッキーはインターネット上で公開したVRヘッドマウントディスプレイの試作品が大きな話題を呼んだことをきっかけにOculusを設立しました。
資金調達のためにキックスターターでクラウドファンディングを開始したところ、目標である25万ドルの10倍近い240万ドルを調達する成功をおさめ、VRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の開発がスタート。
VRという新しい分野で注目度も高かったこともあり、2014年、Facebookによって20億ドルで買収されわずか2年でExitを実現することとなります。

スタートアップに興味を持ったら・・・

スタートアップで働きたい

多くのスタートアップは短期間で成果を上げるために少数精鋭でビジネスを展開しており、即戦力の人材が求められます。そのためスタートアップへの就職を目指す場合には、自分の強みや特技を有効に使える企業を探すといいでしょう。
スタートアップ向けのイベントや求人サイト、インターンなどを利用して自分に合った企業を見つけることが肝心です。

  • 将来の道にこの資格が
    必要かわからない…
  • まだ進路も悩んでいる…
業界専門の先生に相談できます!
現場のプロから学び、好きなことを仕事にする専門学校
TOP / 用語集 / スタートアップ
CLOSE