用語集

MMORPG

Massively Multiplayer Online Role-Playing Game(マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロールプレイングゲーム)の略称。インターネットを介して数百人~数千人規模のプレイヤーが同時に参加できるオンラインゲームのこと。複数のプレイヤー同士で協力や妨害をし合い、コミュニケーションをとりながらプレイできることが特徴。ネット上でつながった様々なプレイヤーとゲームの仮想世界を楽しめることがMMORPG(エムエムオーアールピージー)の醍醐味であり魅力といえる。従来型RPGとの大きな違いは、仲間や敵がNPC(自動プログラム)でなく、意思を持った人間が操作している点である。

  • 将来の道にこの資格が
    必要かわからない…
  • まだ進路も悩んでいる…
業界専門の先生に相談できます!
現場のプロから学び、好きなことを仕事にする専門学校

ゲーム業界に興味のある方におすすめの専攻

スーパーゲームクリエーター専攻
ゲームクリエーター分野

スーパーゲームクリエーター専攻

プログラミング・企画などゲーム制作の中枢を4年間で学び、ゲームクリエーターのスペシャリストを目指します。

スーパーゲームクリエーター専攻へ
e-sportsプロゲーマー専攻
e-sports分野

e-sportsプロゲーマー専攻

ゲーミングスキルだけでなく自分の魅力を最大限に伸ばし、多くの人に夢や感動を届けるプロゲーマー・ストリーマーを目指します。

e-sportsプロゲーマー専攻へ
TOP / 用語集 / MMORPG
CLOSE