用語集

ゲームストリーミング

クラウドゲームのこと。 普通、ゲームをするときはソフトも本体も用意する必要がありますが、ゲームストリーミングサービスを使えばスマートフォンやブラウザを利用して最新ゲームをプレイできます。ゲームストリーミングサービスを簡単に説明すると、「ゲームをクラウドサーバー上で動かし映像だけをストリーミング配信することでゲーミングデバイスを持っていなくてもゲームを遊べるサービス」です。プレイヤーは入力したコマンドをインターネット経由でクラウドサーバーに送ることでゲームを操作し、クラウドサーバーはゲーム画面をプレイヤーに届けます。入出力にインターネットを経由するため遅延が発生しやすいといった問題はありますが、高価なゲーミングPCやゲーム機本体を用意しなくてすむ利点は大きくマイクロソフトやソニー、ソフトバンクなどの大企業が次々と参入している注目度の高いサービスです。

詳しい情報は用語集─クラウドゲームへ

  • 将来の道にこの資格が
    必要かわからない…
  • まだ進路も悩んでいる…
業界専門の先生に相談できます!
現場のプロから学び、好きなことを仕事にする専門学校

ゲーム業界に興味のある方におすすめの専攻

スーパーゲームクリエーター専攻
ゲームクリエーター分野

スーパーゲームクリエーター専攻

プログラミング・企画などゲーム制作の中枢を4年間で学び、ゲームクリエーターのスペシャリストを目指します。

スーパーゲームクリエーター専攻へ
クラウドゲーム専攻
ゲームクリエーター分野

クラウドゲーム専攻

AWSやMicrosoftなどクラウドとゲーム開発を身につけ、最先端ゲームエンジニアを目指す!

クラウドゲーム専攻へ
TOP / 用語集 / ゲームストリーミング
CLOSE