【クリエーティブ】海外実学研修!【7日目】
- 2025-11-16
最終日の8日目は「カリフォルニア・ディズニーランド」にて研修を行いました!
午前中はあいにくの雨となりましたが、午後からは天候も回復し、多くの学生が思い思いにアトラクションやパーク内の雰囲気を満喫する一日となりました。

アトラクションでは、スター・ウォーズやインディ・ジョーンズ、ホーンテッドマンションなどが人気で、迫力や世界観の作り込みに驚いたという声が多くありました。
「英語がわからなくても雰囲気で楽しめた」「映像や音の演出がすごくて感動した」といった声も聞けました。

雨の中での行動に苦労しつつも、「かえって空いていて多くのアトラクションを体験できた」「友人と協力しながら楽しめた」など、前向きに楽しむ姿勢が印象的でした。
特にスター・ウォーズエリアの「Rise of the Resistance」や「ギャラクシーズ・エッジ」では、そのスケールや世界観の作り込みに驚いたという声が多く聞かれました。

また、キャストの方々の親切さやフレンドリーな対応に感動した学生も多く、
「困っている時に声をかけてくれた」「ジェスチャーで教えてくれた」など、人との関わりから学ぶ姿もありました。
建築デザインやイルミネーション、パーク全体の世界観構成など、視覚的にも多くの学びを得ることができました!
さらに、「アニメーションや造形のクオリティに刺激を受けた」「ライティングひとつで世界観が変わることを実感した」「建物や展示の見え方も計算されていて勉強になった」といったクリエイティブ面での気づきも多くあったようです。

技術の高さや演出の工夫を間近で体験することで、
「自分も人を感動させる作品を作りたい」「将来こんな空間演出ができるようになりたい」という声も聞かれました。
また、「言葉が通じなくても気持ちは伝わる」「感謝の言葉を先に伝える大切さを学んだ」など、コミュニケーション面での成長も見られました。

初めてディズニーを訪れた学生も多く、
「スケールが大きくて圧倒された」「どこを見ても新しい発見があった」「アメリカの技術力に驚いた」など、感動の声が多く寄せられ、
本場アメリカのディズニーのスケールや文化の違いを体感することで、エンターテインメントの「つくり方」や「伝わり方」の奥深さを学ぶ、一生の思い出となる一日となりました。

10日間の海外実学研修では、普段経験できないことをたくさん体験できました。
OTISの講義や企業訪問では、最先端の技術や表現方法、アイデアの発想法を学び、「自分も人を感動させる作品を作りたい」「将来こんな空間演出ができるようになりたい」と感じた学生も多くいました。
「アニメーションや造形のクオリティに驚いた」「ライティングひとつで世界観が変わるんだと実感した」「建物や展示の見え方まで計算されていて勉強になった」といった声もありました。
アメリカの人々のフレンドリーさや挨拶の文化にも驚き、「Hello」「How are you」と気軽に声をかける習慣が楽しかった」「言葉が通じなくても意外と気持ちは伝わる」と感じた学生もいました。
街の様子や自然の景観、ヨセミテ国立公園やサンタモニカビーチの景色は圧倒的で、「規模感が日本と全然違う」「どこを見ても新しい発見があった」と、多くの刺激を受けたようです。
ディズニーランドや映画スタジオでは、迫力や世界観の作り込みに感動し、「英語がわからなくても雰囲気で楽しめた」「友達と協力して楽しめた」と、前向きに体験を楽しむ姿が見られました。
また、キャストの方の親切な対応から「困っている時に助けてもらった」「ジェスチャーでも気持ちは伝わるんだ」と学ぶなど、コミュニケーション面でも大きな成長がありました。
また、他学科・他校の学生と一緒に行動する中で、自然に交流が広がり、「最初は不安だったけど、すぐに打ち解けられて楽しかった」「みんなと協力して行動することができた」と、社交力や柔軟性も高まりました。

初めてのアメリカでも、買い物や日常会話で片言の英語やジェスチャーを使いながら挑戦でき、「少しずつ自分でも成長を実感できた」との声もありました。
研修を支えてくれたバスのドライバーさんやガイドさんにも感謝の気持ちが伝わり、「今までのツアーで一番だった」と言ってもらえたことも大きな思い出となりました。
礼儀正しく挨拶やお礼をきちんと言えることも当たり前のことに思えるけど素晴らしいと言っていただけたり、贈ったギフト(お菓子・色紙・キーホルダー)を喜んでもらえたことも、学生たちにとって嬉しい経験でした。
10日間お世話になったドライバーさんやガイドさんと別れを惜しみつつ帰国した学生も多く、感謝の気持ちを深く感じられた研修となりました。
この10日間で得た体験は、技術や創作の学びだけでなく、人との関わりや文化の違いへの理解など、多方面での成長に繋がりました!
「本当に楽しかった」「またアメリカに行きたい」といった感想が多く、研修での学びや気づきをこれからの学習や創作活動に活かしていきましょう!🔥
