【クリエーティブ】海外実学研修!【3日目】
- 2025-10-19
4日目はホテルからヨセミテ国立公園まで移動し、約40分のハイキングを行いました🚶

雄大な自然を間近で観察しながら、地形や動植物、環境保護の重要性について学ぶ貴重な時間となりました。

ヨセミテ国立公園ハイキングではガイドのダンさん、マーティーさんの案内で、車内からエル・キャピタンなどの名所を巡りながらお話を伺い、トンネルビュー(展望台)まで向かいました。

自然の景観や植物・動物の生態、先住民の文化やヨセミテの歴史について深く学ぶことができました。

学生たちは、
「壮大な景色に圧倒された」「自然の迫力を肌で感じられた」
「地形や動植物の知識が実際に見て理解できて面白かった」
「滝の音や渓谷の景色を見て、写真だけではわからない感動を味わえた」
「先住民の文化やヨセミテの歴史についての話が印象に残った」
「普段の教室ではできない体験で、観察力や発想力を刺激された」
「仲間と協力して歩くことで、チームワークやコミュニケーション力も高まった」
「また来たい」「今度は自分で調べたい」
など、今日の経験を通して、学生たちは自然の偉大さや環境への関心を深めるとともに、自らの感性や観察力を養う機会となりました。

ヨセミテ訪問は学生にとって“自然と人との関わり”を学ぶ貴重な一日となりました!✨
デジタル領域を学ぶ学生たちにとっても、「人間が自然とどう共存するか」「持続可能性とは何か」というテーマを体験的に理解する良い機会になりました😌
