株式会社モノクロ様
特別講義を実施しました!
- 2025-06-06
OCAのスーパーゲームクリエーター専攻/ゲームプログラム専攻では、8月20日~22日にかけて、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社よりゲームソリューション部のソリューションアーキテクトの方とAWS Academyよりご担当者をお招きし、AWSのクラウドサービスを使用したオンラインゲームの基本知識を学びました。
これまで触れる機会の少なかったGo言語やクラウド基盤に関する知識を学び、オンラインゲームの仕組みについて理解を深める貴重な機会となりました。
また、座学で学んだ内容を活かし、マインドマップを用いたグループワークを実施しました。お互いに意見を交換し合いながら、最終日にはゲーム企画の発表を行い、対戦型シューティングゲーム「Hyper Shot」とデジタルボードゲーム「タコパスゴロク」の2つの企画が生まれ、ゲーム機能や仕様について具体的に検討されました。
3日間のこの授業は、座学だけでなく体験型の実習も含んでおり、学生が実際に手を動かしオンラインゲームの構築・実装にも取り組みました。学生からは「これまで簡易なサービス(SaaS)を用いたオンラインゲームの制作を学んだことがあったが、今回AWSの機能を知ることで、制作の幅をさらに広げられた」との感想もあり、非常に有意義な学びの場となりました。
これから学生は、AWSを活用したゲーム開発を進めていく予定となっており、完成した作品は、来年2月の若きクリエーター展で発表予定です。
今後の成果が大いに期待されます。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社:世界的に広く利用されているクラウドプラットフォーム「Amazon Web Services (AWS)」の日本法人であり、日本国内の顧客にインフラストラクチャサービスを提供しています。コンピューティング、ストレージ、データベース、AI、機械学習などの幅広いサービスを提供し、スタートアップから大企業、政府機関まで、様々な組織のコスト削減、俊敏性の向上、イノベーションの加速を支援しています。
AWS Academy:AWSが大学などの高等教育機関向けに、クラウドコンピューティングのカリキュラム、教材、および実習環境を無償で提供する教育プログラム。学生は授業を通してクラウドの基礎知識から専門知識までを体系的に学習でき、実践的なスキル習得とAWS認定資格の取得を目指すことができます。教育機関の教員がこのプログラムを利用して授業を提供し、学生がAWSのサービスを実際に試せる仮想環境も提供されます。