見る人の心を揺さぶる、映像の魔術師に!

ゲーム業界
ゲーム業界で活躍できる最先端の2D、3DCGスキルと感性を磨きます。

映画・アニメ業界
映画、アニメ、放送、広告といったエンターテインメントで幅広く活躍できるスキルを身につけます。
この専攻で
目指せる職種
- ゲームデザイナー
- ゲームグラフィッカー
- グラフィックデザイナー
- キャラクターデザイナー
- イラストレーター
- CGクリエーター
- アニメーター
[CG&映像クリエーター専攻]実践力を育む3つの特徴
最新3DCG映像技術を
基礎から応用まで習得する
今や映像コンテンツに不可欠なCG技術。不可能な表現を可能にする最新3DCGの世界を基礎から応用まで習得します。

プロへの登竜門!
企業プロジェクトに挑戦
プロと同じ工程で企画から商品化までを経験し、即戦力として働ける実力を身につけます。OCAならではの活きた実践体験が就職やデビューの力になる教育システムです。

作品づくりに没頭できる!
最新機材・設備使い放題
授業以外でもパソコンを使いたい、プロも使っている機材を試したい、OCAでは最新設備の整った施設が授業外でも使用可能。思う存分、作品づくりに没頭できます。

基礎から実践まで
充実のカリキュラム
基礎力を養う
デッサンの基礎技法からデザインに欠かせないグラフィックソフトの基本操作・表現テクニックまでデザイナーに求められる基本スキルを習得します。
主なカリキュラム
- デザインシンキング
- プログラミング思考
- コミュニケーション技法
- 英会話
- コンピュータベーシック
- デッサン

プロに求められる
応用力を鍛える
プロと同じ3DCGなどの最先端のソフトを使いこなし、実写からアニメまで幅広く作品制作を重ね、多彩なメディアで活躍できる応用力を鍛えます。
主なカリキュラム
- 3DCG
- コンポジット
- デジタル基礎
- 2DCG制作
- アニメーション
- 絵コンテ
- コンピュータデザイン
- 企業プロジェクト

実践力を磨き、
業界の即戦力に
プロの現場研修で、相手の意図を汲む力と専門性の高いスキルを身につけ、経験力・実践力を磨きます。作品制作を通して、デザインの力で提案・解決できるデザイナーを目指します。
主なカリキュラム
- ポートフォリオ制作
- インターンシップ
- 業界特別ゼミ
- 海外クリエーティブ研修
- 卒業・進級制作展

目指せる資格・検定
- CG検定1~3級
- 色彩士検定2・3級
- マルチメディアソフト制作者能力検定2・3級
- 画像処理検定2・3級など
目指せる仕事
- CGアニメーター、
- CGクリエーター、
- CGデザイナー、
- VFXプロデューサー、
- VFXスーパーバイザー、
- VFXコンポジター、
- CGスーパーバイザー、
- リードアニメーターなど
Interview#01
CGアニメーター原田 丈さん
PCスキルゼロでしたが、基礎・プレゼン 能力を鍛えられました。
ディズニー映画『美女と野獣』に感動し、PCスキルゼロからクリエーターを志した原田さん。「3年制なら基礎からしっかり学べると思いました。インターンシップなども充実していましたね」。特に印象的だったのが「相当鍛えられた」というプレゼンテーションの授業。「専門知識だけでなく、レベルの高いコミュニケーション能力を身につけられ、現場でとても役に立っています」
CGアニメーターとして活躍中。映画『ピンポン』、アニメ『創聖のアクエリオン』など数々の人気作に携わる。アニメ『バスカッシュ』や『マクロス・フロンティア』などを手掛ける。

Interview#02
CGクリエーター鷲見さん
川越さん
OCAでコツコツ学んだ3年間が、
ゼロからプロへ導いてくれました。
卒業後はCGクリエーターとして、3DCG制作ソフトを活用しながらモデリングのお仕事をさせていただいております。
最初は「3DCG」の知識が全くなかったのですが、OCAの3年間の中で、専門知識・技術を学ぶことで、次第に理解していける様になりました。言われたことをきちんと実行し、日々、真面目に勉強し、諦めなければ必ず努力は実ります。3Dはできることが多いので、将来この仕事に就きたいと思っている方は、ぜひ楽しみながら学んでください。
株式会社デジプラネット
「イナズマイレブン」シリーズ、「ドラゴンクエスト」シリーズなど、ゲームオープニングムービーを得意とする3DCG映像制作会社。
このワールドに関連するイベント



