
Riot GamesはRed Bullと提携し、2日間のTeamfight Tactics招待制イベント「Teamfight Tactics Rise of the Elements Invitational」の開催を発表しました。
世界各地から16名のTFTストリーマーが10月30日、31日に参戦し、PBEパッチに追加されている新アイテムや新チャンピオンが登場する初のイベントとなります。
https://twitter.com/TFT/status/1187421417538670593?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed&ref_url=https%3A%2F%2Fdotesports.com%2Ftft%2Fnews%2Friot-reveals-2-day-tft-event-called-the-rise-of-the-elements-invitational
「Teamfight Tactics Rise of the Elements Invitational」
大会概要
・Day1
総勢16名が2グループに分かれて5戦。
順位によるポイントを獲得し、各グループ上位4名がDay2に進出。
・Day2
1人のプレイヤーが3勝するまで競い合い、優勝者を決定。
参加プレイヤー
・itsHafu Twitch
・Scarra Twitch
・dogdog Twtich
・DisguisedToast Twtich
・Reckful Twitch
・Kibler Twitch
・SuperJJ Twitch
・Sologesang Twitch
・becca Twitch
・Keane Twitch
・ik4rus Twitch
・sasa Twitch
・Rakin Twitch
・Holythoth Twitch
・Duende Twitch
賞金
優勝:15,000ドル、カスタムTFTジャケット
Day2進出者:10,750ドル
Day1敗退者:7,500ドル
配信情報
LoL Esports Youtubeチャンネル
Riot Games Twitchチャンネル
また、Riotアカウントを持っている方は、LoL Esports Youtubeとリンクすることで、ゲーム内のミステリーアカウントを獲得することができます。
Teamfight Tactics 公式サイト