
Wizards of the Coastは、世界的な人気を誇るカードゲーム“Magic: The Gathering”の2019年度“Mythic World Championship”トーナメントスケジュールを発表しました。
トーナメントはTabeltop(卓上)版とデジタル版が分かれ、合計7つの“Mythic Championship”が開催されます。それぞれ最低でも50万ドルの賞金プールが用意され、最終決戦となる“Mythic World Championship”で2019年を締めくくることになります。
World Championshipには16のスロットが用意されており、2018年度覇者“Javier Dominguez”は既に出場権を獲得しています。日程や開催地域などTabletop版はいくつか決定していますが、MTG Arenaはまだ未定(TBA)とのこと。
以下は、各トーナメントの日程や開催地、賞金総額です(時間は全て現地時間)。
Mythic Championship I
February 22–24 – Cleveland, Ohio – Tabletop – $500,000 prize pool
Mythic Championship II
April 26–28 – London, England – Tabletop – $500,000 prize pool
Mythic Championship III
June/July TBA – MTG Arena – $750,000 prize pool
Mythic Championship IV
July 26–28 – Barcelona, Spain – Tabletop – $500,000 prize pool
Mythic Championship V
August/September TBA – MTG Arena – $750,000 prize pool
Mythic Championship VI
November 8–10 – Richmond, Virginia – Tabletop – $500,000 prize pool
Mythic Championship VII
November/December TBA – MTG Arena – $750,000 prize pool
既にアメリカのクリーブランドなどTabletop版の予選は終了していますので、今回はモバイル版MTG Arenaの予選について、公開されている情報をお伝えしたいと思います。
Mythic Championshipの予選が開催される期間において、“Mythic Ranking”トップ1000に到達したプレイヤーのみに、“Mythic Qualifier Weekend(MQW)”の参加権利が与えられます。
トップ1000のプレイヤーは週末に開催されるMQWにおいて、ステージ1で最大の勝利数を達成することでステージ2に進出し、ステージ2の上位プレイヤーはSwiss-pairedトーナメントに進むことになります。
そして、見事トップ16に入ったプレイヤーが、Mythic Championshipの対象者です。
3度開催されるMTG ArenaのMythic Championshipの各優勝者、および、ポイント獲得数が最も多い上位4名(Tabletop版を含む)がMWCへの出場権を獲得するそうです。
MQWやMTG ArenaのMythic Championshipなど正確な日付はまだ公開されていませんので、新たな情報が入り次第、お知らせしたいと思います。
詳しいフォーマットなど知りたい方は、こちらの記事からチェックしてみてください。
Magic: The Gathering
公式サイト:https://magic.wizards.com/ja