JIKEICOM Team Esports

e-sportsの魅力を発信!

e-sports情報ブログHOME
『第5回全国高校eスポーツ選手権』決勝大会が1月29日(日)に開幕決定!
投稿日 2023年1月20日
thumbnail

 

全国高騰学校eスポーツ連盟が主催する「第5回全国高校eスポーツ選手権」の決勝大会が2023年1月29日(日)に開幕することが明らかになりました。

競技タイトルは「フォートナイト」「League of Legends」「ロケットリーグ」の3タイトル。全国279校687チームがエントリーし、頂点が決定します。また、決勝大会の後半となる「League of Legends」「ロケットリーグ」は新文芸坐(東京都豊島区)にてパブリックビューイングの開催も決定している。

 

以下、プレスリリースを引用

フォートナイト部門

・日時
1月29日(日)12時~17時(予定)
・出場チーム
ルネサンス高校 新宿代々木キャンパス(東京)「青いタヌキ」、ルネサンス大阪高校 梅田eスポーツキャンパス(大阪)「東海道中膝栗毛fn」、「えびのむついんたーぼ」、中央国際高校(東京)「e-Lions」、クラーク記念国際高校 CLARK NEXT Tokyo(東京)「サブマを信じろ」、N高校(沖縄)「ざじぽり」など計40チーム。

・出演者
MC:岸大河、実況:大和周平、解説:Pols、アナリスト:Shiras

・競技形式
全5GAMEの総合ポイントで順位を決定

リーグ・オブ・レジェンド部門

・日時
2月11日(土)11時~18時(予定)
・対戦カード
準決勝第1試合 ルネサンス高校 新宿代々木キャンパス(東京)「強化5Q」×クラーク記念国際高校 CLARK NEXT Akihabara(東京)「Yuki飯食べ隊」
準決勝第2試合 N高校(沖縄)「N1」×専門学校アートカレッジ神戸 高等課程(兵庫)「ACK-A」

・出演者
MC:OooDa、実況:eyes、解説:Revol、アナリスト:しゃるる

・競技形式
準決勝:BO1(1戦先勝)、決勝:BO3(2戦先勝)

ロケットリーグ部門

・日時
2月12日(日)12時30分~17時(予定)
・対戦カード
準決勝第1試合 飛龍高校(静岡)「HEST:01」×N高校(沖縄)「ねこなま」
準決勝第2試合 福井工業大学附属福井高校(福井)「サルの音楽隊」×N高校(沖縄)「ねこどう」

・出演者
MC:OooDa、実況:kokken、解説:Wave、アナリスト:ValtaN

・競技形式
準決勝、決勝:BO5(3戦先勝)

・パブリックビューイング

■日時
2月11日(土)リーグ・オブ・レジェンド部門 10時開場、11時開演
2月12日(日)ロケットリーグ部門 11時30分開場、12時30分開演
■会場
新文芸坐(東京都豊島区東池袋1-43-5マルハン池袋ビル3階)
https://www.shin-bungeiza.com/
■入場料
無料
■来場受付
1月20日(金)12時から大会ホームページ(https://www.ajhs-esports.jp)で受付
・配信サイトはこちら
Twicth:リンク
YouTube:リンク
毎日新聞デジタル:リンク

【第5回全国高校eスポーツ選手権 大会概要】

主  催:毎日新聞社、一般社団法人 全国高等学校eスポーツ連盟
特別協賛:株式会社サードウェーブ
後  援:文部科学省、オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟
運営協力:株式会社E5esports Works
採用タイトル:フォートナイト、リーグ・オブ・レジェンド、ロケットリーグ
エントリー数:279校687チーム
※フォートナイト部門200校417チーム、リーグ・オブ・レジェンド部門103校157チーム、ロケットリーグ部門84校113チーム

 

League of Legends 公式サイト

ロケットリーグ 公式サイト

フォートナイト 公式サイト

 

Twitter

e-sportsの最新ニュースやイベント情報を発信中!

オープンキャンパス
Related関連記事