
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の文化プログラムにて行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI」について、「eFootball」シリーズと「プロ野球スピリッツA」が競技タイトルに正式決定したことが発表された。
既に予定では両タイトルとも競技タイトルとして発表されており、今回の発表では特設サイトが公開され、予選情報やエントリー受付の情報などが掲載されている。eFootball」シリーズは2022年6月より順次予選情報が公開予定で、「プロ野球スピリッツA」は5月1日(日)よりゲーム内で実施される大会がオンライン予選となっている。
以下、プレスリリースを引用
今年の「eFootball」部門では、「高校生の部」と「オープンの部」(年齢制限なし)の2部門構成で、個人戦を実施します。各都道府県予選とブロック大会を勝ち上がった選手と、栃木県予選優勝者、並びに昨年優勝者を輩出したブロックから追加で1名が本大会へ出場します。
「eBASEBALL」部門では、これまで「学生部門」のみの開催としていましたが、今年からより多くの方にご参加いただけるよう「オープンの部」を新設し、「高校生以下の部」と2部門構成で実施いたします。オンライン予選上位者がブロック大会へエントリーし、2人1組によるチーム戦を行います。各ブロック予選を勝ち抜いた7組と栃木県代表の計8組が全国決勝大会へ進出します。
各部門の参加方法や大会概要については、特設サイトにてお知らせします。
コナミデジタルエンタテインメントは、今後もeスポーツへの取り組みを通じて、お客さまにeスポーツの楽しさをお届けしていきます。
「eFootball」部門特設サイト
https://e-football.konami.net/kokutai2022/
「eBASEBALL」部門特設サイト
https://e-baseball.konami.net/kokutai/2022/