JIKEICOM Team Esports

e-sportsの魅力を発信!

e-sports情報ブログHOME
『ブロウルハラ Eスポーツ2021』対戦アクションゲーム「ブロウルハラ」の世界大会が開催決定!
投稿日 2021年2月9日
thumbnail

 

ユービーアイソフト株式会社とBlue Mammoth Gamesは、対戦アクションゲーム「ブロウルハラ」のe-sports世界大会「ブロウルハラ Eスポーツ2021」を開催することを発表しました。

年間賞金総額は100万ドル、2月から11月にかけて5回の大会が開催され、各地域にて予選が行われ、日本からも参加することができます。エントリー申し込みはこちらのページから。

 

以下、公式リリースを引用

「ブロウルハラeスポーツ2021」は、2月から11月かけて5回に渡り開催され、年間賞金総額は過去最高額の100万ドル(日本円で約1億円)です。ウィンターチャンピオンシップからオータムチャンピオンシップは地域毎にオンラインで開催され、日本にお住いの方もアジア地域大会への参加が可能です。

『ブロウルハラ』は、PC、Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X、iOS端末、Android端末でクロスプレイが可能で、本Eスポーツ世界大会はクロスプラットフォームで開催されます。 お好きなプラットフォームで是非ご参加ください。

ブロウルハラeスポーツ2021 

<賞金総額>
100万ドル(日本円で約1億円)
<プラットフォーム>
全プラットフォームクロスプレイ(PC、Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X、iOS端末、Android端末)
<スケジュール>
・ウィンターチャンピオンシップ(各地域で開催):2月と3月にオンラインにて開催 (参加登録受付中!)
・スプリングチャンピオンシップ(各地域で開催):4月と5月にオンラインにて開催
・サマーチャンピオンシップ(各地域で開催):7月にオンラインにて開催
・オータムチャンピオンシップ(各地域で開催):9月と10月にオンラインにて開催
・ワールドチャンピオンシップ:11月に開催。詳細は今年後半に公開を予定

ウィンターチャンピオンシップ アジア大会

今年最初の大会「ウィンターチャンピオンシップ」アジア大会の参加登録を開始しました。日本にお住いの方もアジア大会に参加することが可能です。

<実施日>
2v2 : 3月6日(日) 午前9時~ (登録締め切り3月4日)
1v1 : 3月13日(日)午前9時~ (登録締め切り3月5日)
<形式>
オンライン
<プラットフォーム>
全プラットフォームクロスプレイ
<大会概要ページ>
https://smash.gg/tournament/southeast-asia-winter-championship-2021/details
<賞金総額>
5000ドル
2v2賞金内訳
1v1賞金内訳
<配信>
Brawlhalla Twitch(英語)
<参加登録>
https://smash.gg/tournament/southeast-asia-winter-championship-2021/register
<公式Discordルーム>
https://discord.com/invite/brawlhalla
<注意事項>
・本大会ではレジェンド「Magyar」の使用は禁止です
・ステージ背景画像を除き、いかなるゲームMODの使用は禁止です
・大会スタッフや他のプレイヤーに対する過度な迷惑行為や発言は禁止です。
・その他大会に関するルールはルールブックをご参照ください。

「ブロウルハラEスポーツ」に関する情報はwww.brawlhalla.com/esportsでご確認いただけます。

<eスポーツ YEAR6アナウンストレーラー>
URL: https://youtu.be/27HXeBUO4iU
<ユービーアイソフト公式ブログ「UBIBLOG」>
URL: https://ubiblog-jp.com/2021/02/8/bwh-esports/
<ルールブック日本語版>
URL: https://ubiblog-jp.com/2021/02/08/bwh-esports-rulebook/ 

 

Brawlhalla 公式サイト

 

Twitter

e-sportsの最新ニュースやイベント情報を発信中!

オープンキャンパス