- SPECIAL
- 来校参加
WE ARE OCA e-sports2022
卒業・進級展
日程を選択して申し込む
- e-sports分野

- SPECIAL
- オンライン
WE ARE OCA e-sports2022
卒業・進級展
「WE ARE OCA e-sports2022」は学生たちによる1年間の成果の集大成です。
学生たちの成長を是非ご覧ください。
※当日は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からご来場者皆様の健康と安全面を最優先に検討した結果、オンラインによる開催といたしました。ご来場はご遠慮いただきますよう、ご理解の程宜しくお願いいたします。 なお、在校生が行う各種イベントについてはオンライン配信いたしますのでご視聴くださいますよう宜しくお願いいたします。
開催日程

WE ARE OCA e-sports2022

「WE ARE OCA e-sports2022」は学生たちによる1年間の成果の集大成です。業界が求める「人材」をプロの現場で、プロから直接学ぶ実践教育「産学連携教育システム・企業プロジェクト」を中心に、ゲーム対戦・運営・プレゼンテーションを行い、業界からの評価を受けます。
WE ARE OCA e-sports 2022

南海電鉄が運営するeスタジアムなんばの
活用方法のご提案
大阪ミナミ~関西国際空港・和歌山・高野山を路線にもつ鉄道会社である南海電鉄のeスポーツ事業のミッションとeスタジアムなんばの役割を理解し、それらを達成するための活用方法をご提案させていただきます。
ゲーマーが部屋で使いたくなる家具をご提案
ターゲットをリサーチし、市場をマーケティングした上でゲーマーのニーズに応えることのできるゲーミング家具商品の特徴や使い方などを具体的に企画・立案を行い、商品化に向けてプレゼンテーション致します。
e-sports対戦会 紅白戦
在校生の日頃の成果をe-sports競技として披露します。レベルの高い試合をぜひご覧ください。
WE ARE OCA e-sports 2022

企業対抗戦 TRY HARD
詳細はcoming soon…
e-sportsから見た
デジタル広告の価値とAI測定について
大学卒業後、美容師・ヘアメイクとして働く。33歳の時にPCゲームを始め、35歳で「Alliance of Valiant Arms」にて日本チャンピオンに。36歳で美容師を引退後、DETONATORを設立。株式会社GamingDも立ち上げる。
両日開催
ハイスペックPC使い放題
日本最高峰の環境でe-sports体験を
本校で学ぶことができるゲームタイトルを体験。在校生のレクチャーのもと、より深いe-sports体験をお届けします。
カジュアルゲーム
体験ブース
ビーズ株式会社が展開するゲーミング家具ブランド「Bauhutte」のゲーミング家具でくつろぎながら快適にゲーム体験ができる特設ブースを設置。お気軽にご利用ください。
※当日のプログラムは変更になる可能性がございます。


当日は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からご来場者皆様の健康と安全面を最優先に検討した結果、オンラインによる開催といたしました。ご来場はご遠慮いただきますよう、ご理解の程宜しくお願いいたします。なお、在校生が行う各種イベントについてはオンライン配信いたしますのでご視聴くださいますよう宜しくお願いいたします。
。



