- 最先端テクノロジーワールド

ドローン操縦体験
2022年4月 ドローンテクノロジー専攻誕生!
新時代を迎える最新ドローンテクノロジー!実際にドローンを操作してドローンの可能性を体感しよう!!
開催日程
02/28(日) 12:00~ |
---|
ドローンの活躍の場って?

IT新時代に様々な分野でドローンが大活躍!
IoTの発展により、映像、建設、農業、防災など幅広い業界でドローン技術が注目され、市場はますます拡大傾向にあります。あらゆるビジネスシーンでドローンの活用は進んでおり、ドローンの正しい知識、操作技術を持った人材がますます求められています。
この体験のポイントはココ!
ドローンの
ドローンの
基礎を学ぼう!
Point01
実際に操縦してみよう!
空撮、土木測量、農薬散布など、ドローンを活用する分野は広がっています。ドローンに関する仕事の重要性や必要な技術を知り、ドローンの操作を体験してみよう!
Point02
設備や学ぶ環境、
学校の雰囲気もチェック!
パンフレットだけではわからない学校の雰囲気や周辺環境もチェックしてみてください。専門学校に入って学んでいくイメージや学生生活がどんな風になるのかも想像が膨らむはず!

Point03
業界のことを
もっと知りたい!
・ドローン技術者ってどんな仕事?・どうやってなるの?
・授業ではどんなことを学ぶの?
・就職先は?
気になる疑問に全てお答えします!

Time Scheduleオープンキャンパスの流れ


11:50
集合・受付
11:50までにご集合ください。 はじめてでも大丈夫。 あなたの来校をスタッフ一同お待ちしています。12:00
開始・校舎見学
充実の施設と最新設備の整った学習環境をご案内します。 以前にOCAに来校いただいた方は13:00にお越しください。12:30
学校説明会
OCAはどんな学校?学生生活は? あなたの夢を実現するための学校紹介。13:15
体験授業(90分)
各専攻ごとに将来目指せる職業や、授業内容についての説明と、実際の授業を体験します。先輩の作品も見れるよ!15:00
個別相談会
わからないことや不安に思ったことはなんでも相談してくださいね!先生が優しくお答えします。16:30
終了予定
ご希望の方は、学生寮をご案内します。※新型コロナウイルス感染拡大状況により 、オンラインでの開催または個別相談になる場合がございます
オープンキャンパスでの新型コロナ対策について
本校では、新型コロナウイルス感染防止対策を行ったうえで
オープンキャンパス・体験入学を実施しています。




・少人数制での体験授業
・参加者、スタッフのマスク着用
・エレベーター、手すりなどの消毒
・教室の換気 など
ドローン技術を学べる!
この体験を学べる専攻はこちら


最先端テクノロジーワールドドローンテクノロジー専攻
ドローンは今後様々な分野で活用が始まります。土木測量から農薬散布、人やモノの運搬まで幅広い分野で安全な運用が求められます。操縦スキルだけでなく、点検・整備技術やプロジェクトを進めるビジネス力を身につけます。主なカリキュラム
- ドローン操縦演習
- ドローン点検・整備演習
- ドローン関連法規
- 無人航空機概論
- ドローン安全運航管理
- ドローン測量演習
- ドローンプログラミング